平井健士

平井健士

筆頭論文

IEEE論文誌 (査読あり)

  1. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, " NOMA-aided Probabilistic Cooperative Transmission for PC5-based Cellular V2X Mode 4 for Crash Warning ," IEEE Access, vol. 9, pp. 62602-62615, 2021 (Impact factor of 2019: 3.745).
  2. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, " Performance Evaluation of NOMA for Sidelink Cellular-V2X Mode 4 in Driver Assistance System with Crash Warning ," IEEE Access, vol. 8, pp. 168321–168332, Sep. 2020 (Impact factor of 2019: 3.745).
  3. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Node Clustering Communication Method with Member Data Estimation to Improve QoS of V2X Communications for Driving Assistance With Crash Warning," IEEE Access, vol. 7, pp. 37691–37707, Mar. 2019 (Impact factor of 2018: 4.098).

その他の英文論文誌 (査読あり)

  1. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Performance Evaluations of PC5-based Cellular-V2X Mode 4 for Feasibility Analysis of Driver Assistance Systems with Crash Warning," MDPI Sensors, vol. 20, no. 10, pp. 2950–2966, May 2020 (Impact Factor: 3.031).
  2. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Node-Clustering Communication Method to improve QoS in V2X Communications in Crash Warning Applications," IEICE Communication Express, vol. 7, no. 10, pp. 376–381, Oct. 2018.

国際学会 (査読あり)

  1. Takeshi Hirai, Rei Oda, and Naoki Wakamiya, "Power Level Design-aware Throughput Analysis of Grant-Free Power-Domain NOMA in mMTC," IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM) 2022, Rio de Janeiro, Brazil, pp. 105-110, 2022.
  2. Takeshi Hirai, Tatsuaki Kimura, and Naoki Wakamiya, "Spatial Performance Analysis of Autonomous Sidelink Cellular-V2X with NOMA," IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM) 2022, Rio de Janeiro, Brazil, pp. 1205-1210, 2022.
  3. Takeshi Hirai, Naoki Wakamiya, and Tutomu Murase, "NOMA-dependent Low-Powered Retransmission in Sensing-based SPS for Cellular-V2X Mode 4," 2022 IEEE 96th Vehicular Technology Conference (VTC2022-Fall), London, United Kingdom, pp. 1-7, 2022.
  4. Takeshi Hirai and Predrag Spasojevic, "Link-level Performance Evaluations of Sparse Code Multiple Access for PC5-based Cellular-V2X with Heterogeneous Channel Estimation Errors," 2021 93rd IEEE Vehicular Technology Conference (IEEE VTC2021-Spring), online, Apr. 2021.
  5. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Practical Performance of Naive PC5-based C-V2X Mode 4 using NOMA for Driver Assistant System with Crash Warning," The 6th International Workshop on Smart Wireless Communications (IEICE SmartCom 2019), USA, Nov. 2019.
  6. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Performance Characteristics of Sensing-based SPS of PC5-based C-V2X Mode 4 in Crash Warning Application under Congestion," 2019 IEEE Intelligent Transportation Systems Conference (IEEE ITSC 2019), New Zealand, Oct. 2019 (Flagship conference of IEEE Intelligent Transportation Systems Society (IEEE ITSS)).
  7. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "NOMA Concept for PC5-based Cellular-V2X mode 4 in Crash Warning System," 2019 IEEE 90th Vehicular Technology Conference (IEEE VTC2019-Fall), USA, Sep. 2019 (Flagship conference of IEEE Vehicular Technology Society (IEEE VTS)).
  8. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Frame Relaying for Low Rates of Received Frames in Crash Warning Application using V2X communication," 25th World Congress on Intelligent Transport Systems (ITS World Congress 2018), AP-TP1271, Denmark, Sep. 2018.
  9. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Effect of Estimation Error in Node-Clustering with V2X Communications for Crash Warning Applications," IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE 2018 ICCE-TW), Taiwan, May 2018.
  10. Takeshi Hirai, Hayami Ito, Hirofumi Onishi, Tutomu Murase, "Node-Clustering in Vehicle-to-Pedestrian Communications for Crash Warning Applications," 23rd World Congress on Intelligent Transport Systems (ITS World Congress), AP-SP0103, Australia, Oct. 2016.

国内会議・研究会 (依頼講演) (査読なし)

  1. 平井健士, "超多数の端末を収容するための自律分散型無線アクセス制御," the CiNet 96th BFI Group Seminar, 2022年4月.
  2. 平井健士, "[基調講演] IoT のための自律分散的な無線通信ネットワークにおける輻輳制御," 電気学会東海支部若手セミナー「IoT のための情報通信と信号処理」令和3年度第2回, 2022年2月.
  3. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "[Invited Lecture] Performance Evaluation on MAC Layer Protocol in Crash Warning Application using PC5-based Cellular-V2X mode4," IEICE Technical Report, vol. 119, no. 221, NS2019-101, pp. 13-18, Aichi, Oct. 2019.

国内会議・研究会 (査読なし)

  1. Takeshi Hirai, "Distributed Congestion Control using Non-Orthogonal Multiple Access for Sidelink Cellular Vehicle-to-Everything," SISReC Joint Symposium on Symbiotic Intelligence and Data Futures, Mar. 2022.
  2. 平井健士, 小田怜, 若宮直紀, "mMTCにおけるグラントフリー非直交多元接続方式のための自己組織的電力制御アルゴリズムの性能評価," 第84回情報処理学会全国大会, 7A-02, 2022年3月.
  3. 平井健士, "多数の無線通信端末を収容するための高度な自律分散無線アクセス制御," 大阪大学先導的学際研究機構 共生知能システム研究センター若手研究者シンポジウム, Jan. 2021.
  4. 平井健士, 村瀬勉, "衝突警告システムにおけるインフラレスセルラ車車間通信のためのチャネル推定エラーを考慮したNOMAの性能評価," 信学技報, vol. 120, no. 414, IN2020-78, pp. 144-149, 2021年3月.
  5. 平井健士, 村瀬勉, "NOMA の重畳中継を用いた衝突警告システムにおけるインフラレス型セルラV2X の通信品質向上," 情報処理学会FIT, M-031, 岡山県, 2019年9月.
  6. Takeshi Hirai and Tutomu Murase, "Performance Evaluation on MAC Layer Protocol in Crash Warning Application using PC5-based Cellular-V2X mode4," IEICE General Conference, BS-4-29, 東京都, Mar. 2019.
  7. 平井健士, 村瀬勉, "V2X 通信を利用した衝突警告アプリケーションおけるインフラレス型セルラーV2X通信のMACレイヤプロトコル通信品質特性評価," 情報処理学会全国大会2019, 7E-06, 福岡県, 2019年3月.
  8. 平井健士, 村瀬勉, "V2Xを利用した衝突警告アプリケーションにおける通信品質改善手法の総合的活用とその評価," 信学技報, IN2018-37, 宮城県, 2018年9月.
  9. 平井健士, 村瀬勉, "V2X 通信を利用した衝突警告アプリケーションにおけるクラスタ通信方式のクラスタの生成・解体を加味した通信性能," 電気・電子・情報関係学会東海支部連合大会, C3-6, 愛知県, 2018年9月.
  10. 平井健士, 村瀬勉, "V2X通信を利用した衝突警告アプリケーションにおけるアプリ特性を考慮した自律分散的輻輳制御手法," 情報処理学会DICOMO, 3B-4, 福井県, 2018年7月.
  11. 平井健士, 村瀬勉, "V2X-DSRCを用いた衝突警告アプリケーションにおける収容台数増加のための受信信号強化と干渉電力削減方法の提案と評価," 情報処理学会全国大会2018, 6V-02, 東京都, 2018年3月.
  12. 平井健士, 村瀬勉, "V2X-DSRCを用いた衝突警告アプリケーションにおけるブロードキャストアシスト方式の実データを用いた性能評価," 電子情報通信学会総合大会2018, ISS-SP-014, 東京都, 2018年3月.
  13. 平井健士, 村瀬勉, "V2Xを利用した衝突警告アプリケーションにおけるSINR改善手法の実データを用いた通信性能評価," 信学技報, IN2017-140, 宮崎県, 2018年3月.
  14. 平井健士, 村瀬勉, "V2Xを利用した衝突警告アプリケーションにおける収容台数向上のためのブロードキャストアシスト," 信学技報, ITS2017-45, 沖縄県, 2017年12月.
  15. 平井健士, 村瀬勉, "車車間・歩車間通信を利用した衝突警告アプリケーションにおける緊急者対応のための適応的な中継方式," 信学技報, IN2017-22, 北海道, 2017年7月.
  16. 平井健士, 村瀬勉, "車車間・歩車間通信を利用した衝突警告アプリケーションにおける高速/緊急車対応フレーム中継方式," 信学技報, IN2016-132, 沖縄県, 2017年3月.
  17. 平井健士, 大西洋文, 村瀬勉, "歩車間通信における送信フレーム量軽減のためのクラスタ通信方式," 電子情報通信学会総合大会, B-7-52, 福岡県, 2016年3月.
  18. 平井健士, 大西洋文, 村瀬勉, "車車間・歩車間通信におけるクラスタ通信方式による輻輳低減," 信学技報, IN2015-129, 宮崎県, 2016年3月.

共著論文

国際会議(査読あり)

  1. Kouta Makino, Takeshi Hirai, and Tutomu Murase, "Mobility Control of Avoiding Interference for Autonomous Mobile Robot Ad Hoc Networks," 2023 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE), Las Vegas, NV, USA, pp. 1-6, 2023.
  2. Kai Takahashi, Yuto Konuma, Shigeo Shioda, Takeshi Hirai, and Tutomu Murase, "Closed-Form Expressions of Performance Metrics of V2X Safety Communication in Urban Scenarios," 2020 92nd IEEE Vehicular Technology Conference (IEEE VTC2020-Fall), 2020 (accepted).
  3. Ryoya Kawasaki, Takeshi Hirai, Hirofumi Onishi, and Tutomu Murase, "Performance Evaluation of LTE V2X Communications for Crash Warning Application," 24rd World Congress on Intelligent Transport Systems (ITS World Congress 2017), AP-SP1202, Canada, Oct. 2017.
  4. Hirofumi Onishi, Hayami Ito, Takeshi Hirai, Ryoya Kawasaki, and Tutomu Murase, "Analysis of Pedestrian Fatality Statistics and Approaches to Implement Vehicle-Pedestrian Communication for Crash Warning," European ITS Congress 2017, TP-0751, France, Jun. 2017.
  5. Hirofumi Onishi, Hayami Ito, Takeshi Hirai, Ryoya Kawasaki, and Tutomu Murase, "Wireless Technology Assessment for Vehicle Safety Applications," SAE World Congress 2017, USA, Apr. 2017.
  6. Hayami Ito, Takeshi Hirai, Hirofumi Onishi, Tutomu Murase, and Kazuyuki Sasajima, "V2P Communications for V2P Crash-Warning," 23rd World Congress on Intelligent Transport Systems (ITS World Congress 2016), AM-TP0116, Australia, Oct. 2016.
  7. Hirofumi Onishi, Hayami Ito, Takeshi Hirai, and Tutomu Murase, "Technical Aspect of Vehicle Pedestrian Communication for Vehicle-Pedestrian Crash Warning," SAE World Congress 2016, USA, Apr. 2016.

国内会議(査読あり)

  1. Hirofumi Onishi, Takeshi Hirai, Hayami Ito, Ryoya Kawasaki, Tutomu Murase, "Analysis of Pedestrian Fatality Statistics in Japan and the US and Vehicle-Pedestrian Communication for Vehicle-Pedestrian Crash Warnings," Japan SAE Spring Conference 2017, Kanagawa, May 2017.

国内会議(査読なし)

  1. 小田怜, 平井健士, 若宮直紀, "mMTCにおけるGF-NOMAのための自己組織型電力制御の参照信号伝達範囲に対するロバスト性評価," 信学技報, vol. 121, no. 395, CS2022-102, pp.141-146 奈良県, 2022年3月.
  2. 小田怜, 平井健士, 若宮直紀, "mMTCにおけるグラントフリー電力軸非直交多元接続の消費電力低減のための自己組織的電力制御," 信学技報, vol. 121, no. 301, NS2021-102, pp. 29-34, 奈良県, 2021年12月.
  3. 塩原拓海, 岩城敦大, 平井健士, 眞田耕輔, 村瀬勉, "ミッションクリティカルな周期通信における干渉源対応IEEE 802.11固定バックオフ法の最大遅延解析," 信学技報, vol. 121, no. 301, NS2021-96, pp. 1-6, 奈良県, 2021年12月.
  4. 古沼勇人, 高橋快, 塩田茂雄, 平井健士, 村瀬勉, "V2Xによる衝突警告システムのフレーム受信成功確率の分布範囲," 電子情報通信学会ソサイエティ大会, 大阪府, B-11-8, 2019年9月.
  5. 高橋快, 古沼勇人, 塩田茂雄, 平井健士, 村瀬勉, "V2Xを用いた衝突警告システムの空間点過程による性能評価," 電子情報通信学会総合大会2019, B-11-6, 東京都, 2019年3月.
  6. 高橋快, 古沼勇人, 塩田茂雄, 平井健士, 村瀬勉, "V2Xを用いた衝突警告アプリケーションの空間点過程モデルによる性能評価," 信学技報, vol. 118, no. 466, IN2018-121, pp. 223-228, 沖縄県, 2019年3月.
  7. 川崎綾也, 平井健士, 村瀬勉, "衝突警告アプリケーションにおける端末間干渉を考慮したPC5-based C-V2Xの性能評価," 信学技報, vol. 117, no. 460, IN2017-139, pp. 297-302, 宮崎県, 2018年3月.
  8. 大西洋文, 川崎綾也, 平井健士, 村瀬勉, "米欧における「コネクティッドビークル」の動向 ~ DSRC-V2XとCellular-V2X ~," 信学技報, vol. 117, no. 347, ITS2017-46, pp. 191-196, 沖縄県, 2017年12月.
  9. 川崎綾也, 平井健士, 大西洋文, 村瀬勉, "衝突警告アプリケーションにおけるLTEを用いたV2X通信の遅延評価," 信学技報, vol. 116, no. 485, IN2016-126, pp. 175-180, 沖縄県, 2017年3月.

特許

  1. 平井健士, 村瀬勉, 「グループ通信方式」 特開2017-146790 (特願2016-028142), 2017年8月.

受賞

研究フェローシップ

  1. 平井健士, 日本学術振興会特別研究員 (DC2),
    "衝突事故警告システムにおける混雑した帯域でも高品質な電力重畳型車車間通信の検討," 2020年4月.

受賞

  1. 平井健士, 木村達明, 若宮直紀, 電子情報通信学会情報ネットワーク研究会賞, 2022年3月 (2022/3/2).
  2. 平井健士, 電気通信普及財団テレコムシステム技術学生賞奨励賞, 2022年3月 (2022/3/16).
  3. 平井健士, 村瀬勉, 電子情報通信学会情報ネットワーク研究会賞, 2022年3月 (2022/3/10).
  4. 塩原拓海, 岩城敦大, 平井健士, 眞田耕輔, 村瀬勉, 電子情報通信学会ネットワークシステム研究会賞, 2022年3月 (2022/3/10).
  5. 平井健士, 大阪大学先導的学際研究機構共生知能システム研究センター若手研究者奨励賞, 2022年1月 (2022/1/14).
  6. 平井健士, 名古屋大学大学院情報学研究科エクセレントドクター賞, 2021年3月.
  7. 平井健士, 名古屋大学大学院情報学研究科総代, 2021年3月.
  8. 平井健士, 電子情報通信学会学術奨励賞,
    "Performance Evaluation on MAC Layer Protocol in Crash Warning Application using PC5-based Cellular-V2X mode4," 2020年3月.
  9. 平井健士, 電子情報通信学会NS研究会英語セッション奨励賞,
    "Performance Evaluation on MAC Layer Protocol in Crash Warning Application using PC5-based Cellular-V2X mode4," 2019年10月 (2019/10/10).
  10. Takeshi Hirai, IEEE VTS Tokyo Chapter奨励賞,
    "NOMA Concept for PC5-based Cellular-V2X mode 4 in Crash Warning System," 2019年9月 (2019/9/23).
  11. 平井健士, 第1回QoSに関する学生技術交流会優秀発表賞, 2018年10月.
  12. 平井健士, 電子情報通信学会東海支部学生研究奨励賞受賞, 2018年6月(6/18).
  13. 平井健士, 日本学生支援機構奨学金返還免除, 全額, 2018年6月.
  14. 平井健士, 名古屋大学ホシザキ奨学金 (給付型), 月額12万円, 2018年度–2019年度, 2018年6月.

競争的資金獲得

研究助成

  1. 平井健士, 小蔵正輝, 若宮直紀, "多数端末収容のための無線LANに適した非直交多元接続向け自己組織型無線アクセス制御," 助成金額2,500千円, 研究代表者, 一般財団法人 テレコム先端技術研究支援センターSCAT研究費助成, 2022年4月–2025年3月.
  2. 平井健士, 若宮直紀, "車車間・歩車間無線通信における非直交多元接続を可能にする自己組織型制御の研究開発," 助成金額1,727千円, 研究代表者, 公益財団法人立石科学技術振興財団研究助成(A), 2022年4月–2023年3月.
  3. 平井健士, 木村達明, 首藤裕一, "自律分散型電力軸非直交多元接続の効果的な無線アクセス制御戦略の検討," 助成金額1,000千円, 研究代表者, 大阪大学大学院情報科学研究科スタートアッププログラム, 2021年12月–2022年9月.
  4. 平井健士, 日本学術振興会特別研究員奨励金(DC2), 助成金額1,900千円, 研究代表者,
    "衝突事故警告システムにおける混雑した帯域でも高品質な電力重畳型車車間通信の検討," 2020年4月–2022年3月.
  5. 平井健士, 村瀬勉, 塩田茂雄, 計宇生, 策力木格, 日立財団倉田奨励金, 助成金額1,000千円, 研究代表者,
    "安全安心な自律飛行ドローンシステムを構築するための車両間無線通信性能の発展に関する研究," 2020年3月–2021年3月 (延長により2022年3月まで).

留学助成

  1. 平井健士, トビタテ!留学JAPAN, 助成金額570千円,
    米国ラトガース大学Wireless Network Information Laboratory (WINLAB)への留学助成, 2019年6月.

海外渡航助成

  1. 平井健士, スズキ財団令和元年度研究者海外研修助成, 助成金額150千円,
    "NOMA Concept for PC5-based Cellular-V2X mode 4 in Crash Warning System," 2019 IEEE 90th Vehicular Technology Conference (IEEE VTC2019-Fall)への海外渡航費助成, 2019年10月.
  2. 平井健士, 立石科学技術振興財団2019年度後期国際交流助成, 助成金額287千円
    "Performance Characteristics of Sensing-based SPS of PC5-based C-V2X Mode 4 in Crash Warning Application under Congestion," 2019 IEEE Intelligent Transportation Systems Conference (IEEE ITSC 2019)への海外渡航費助成, 2019年10月.
  3. 平井健士, 電気通信普及財団海外渡航旅費援助, 助成金額290千円,
    "Frame Relaying for Low Rates of Received Frames in Crash Warning Application using V2X communication," 25th World Congress on Intelligent Transport Systems (ITS World Congress 2018)への海外渡航費助成, 2018年6月.

論文出版・添削助成

  1. 平井健士, 中部電気利用基礎研究振興財団出版助成, 助成金額120千円,
    "NOMA-aided Probabilistic Cooperative Transmission for PC5-based Cellular V2X Mode 4 for Crash Warning," IEEE Access論文の出版費助成, 2021年9月.
  2. 平井健士, 中部電気利用基礎研究振興財団出版助成, 助成金額120千円,
    "Performance Evaluation of NOMA for Sidelink Cellular-V2X Mode 4 in Driver Assistance System with Crash Warning," IEEE Access論文の出版費助成, 2020年9月.
  3. 平井健士, エディテージ研究費2018年11月分英文校正グラント, 助成金額50千円,
    研究論文英文添削費用助成, 2018年12月.
  4. 平井健士, 中部電気利用基礎研究振興財団出版助成, 助成金額 41千円,
    "Node-Clustering Communication Method to improve QoS in V2X Communications in Crash Warning Applications," IEICE Communication Express (IEICE ComEx)の論文出版費助成, 2018年9月.

共同研究

期間 組織名
2015/04–2018/03 Alpine Electronics Research of America, Inc.
2015/04–2017/03 東京工業大学
2018/09–現在 千葉大学
2019/06–2020/03 デンソーテン株式会社
2019/06–2020/03 神戸大学
2020/01–2021/04 ラトガース大学Wireless Information Network Laboratory (WINLAB)
2021/08–現在 名古屋大学
2021/08–現在 三重大学

教育経験

非常勤講師

  1. 2018年9月–2019年3月: 学校法人大同学園, "情報セキュリティ," 情報学部情報システム学科3年生向け講義, 後期全16回.
  2. 2019年9月–2020年3月: 学校法人大同学園, "情報セキュリティ," 情報学部情報システム学科3年生向け講義, 後期全16回.
  3. 2020年9月–(予定): 学校法人大同学園, "情報セキュリティ," 情報学部情報システム学科3年生向け講義, 後期全16回.

学外ティーチングアシスタント

  1. 2016年4月–2017年3月: 学校法人大同学園, "情報デザイン基礎実習A, B," 情報学部情報デザイン学科3年生向け講義, 前後期各16回.
  2. 2017年4月–2018年3月: 学校法人大同学園, "情報デザイン基礎実習A, B," 情報学部情報システム学科3年生向け講義, 前後期各16回.

学内ティーチングアシスタント

  1. 2016年4月–2016年7月, "情報リテラシー(理系)," 名古屋大学理系学部1年生向け講義演習.
  2. 2017年6月–2017年8月, "情報セキュリティとリテラシー2," 名古屋大学情報学部1年生向け講義演習.

学内リサーチアシスタント

  1. 2019年7月–2019年1月, 名古屋大学.
  2. 2018年8月–2019年3月, 名古屋大学.

学会活動

学会活動 3件

  1. 電子情報通信学会 (IEICE), 正会員
  2. 情報処理学会 (IPSJ), 正会員
  3. Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE), Communication Society, Intelligent Transportation System Society, Vehicular Technology Society, Member

査読経験

  1. IEEE Transactions on Industrial Informatics, 1件.
  2. IEEE Vehicular Technology Magazine, 1件
  3. 2021 IEEE 93rd Vehicular Technology Conference (VTC2021-Spring), 1件.
  4. IEEE Access, 7件.
  5. 2020 IEEE 91st Vehicular Technology Conference (VTC2020-Spring), 2件.
  6. IEICE Transactions, 3件